こんにちは。
クルニコデザインの竹澤です。
個人でカフェや教室運営をされている自営業の方が、WEBサイトを作成する場合、とても大切なことがあります。それは、お客様から信頼されるWEBサイトをつくるということです。
いつもコーヒーを飲みにきてくださるお客様。いつもレッスンに来てくださるお客様。お客様、1人1人とのつながりがとても楽しく、大切かと思います。そんな関係をつづけるには、やはり、お客様から信頼しつづけてもらうことではないでしょうか。
では、お客様からの信頼を得るためには、何をしたらよいか。
もちろん、店舗が古くなってきたのできれいにリニューアルしようとか、新しいメニューを考えてみようとか。より一層、お客様に喜んでもらえることをいろいろと考えていらっしゃるかと思います。
それに合わせて、新しい店舗やサービスを皆さんに知ってもらいたい。広めたい。より多くのお客様に来てほしい。そのためには、WEBサイトが必要。でも、どうやってつくろうか。
などなど。悩みはたくさん。
他にもたくさんやることがあるのに。
そんなときにもおすすめなのが、事業の芯の部分をあらためて見つめる「ブランドコンセプト」を考えてみることです。このブランドコンセプトを考えたあとは、自分の事業のことがスッキリ整理できて、目指すべき姿が見えてくる。
そして、事業の芯の部分をWEBサイトに反映していくことで、お客様から信頼されるWEBサイトを作成できるのです。
事業のブランドコンセプトは、どのように決めていくのか。
事例をもとに、詳しくご紹介していきます。
すぐに実践でき、効果を実感できるので、おすすめです。
頭のモヤモヤがスッキリしますよ。
目次
自己分析で思いや強みを洗い出す
まずはじめに、クライアント様には、こちらで用意したワークを提出していただきます。
ワークとは、自己分析のようなもので、プライベートに関するものと仕事に関するものがあります。
たとえば、このような感じです。
プライベート編
・好きで長年続けていることは何ですか。なぜ続けているのですか。
・好きなブランドや尊敬している人について、理由も含めて教えてください。
・将来やってみたいことは何ですか。理由も含めて教えてください。
仕事編
・仕事をしていてうれしかったことは、どんな時ですか。
・大切にしていることは何でしょうか。
・仕事をはじめるきっかけや理由を教えてください。
・課題は何でしょうか。
・これからお店や教室をどのようにしていきたいですか。
こちらは、カフェと北欧雑貨を新規にオープンされる方にお渡ししたワークの一部です。
ご夫婦それぞれ別々にワークを提出してくださいましたので、共通の思いやそれぞれの考えを詳しく知ることができました。協力してくださったのでとても助かったのを覚えています。
自己分析からキーワードをピックアップする
さてさて。
いただいたワークの資料を読み込みまして、ご夫婦お二人が大事にしていること、価値観を表しているキーワードを私の方で、抜き出していきます。
今回のクライアント様は、カフェ経営と雑貨販売の2つの事業を展開しています。
そこで、今回の場合は、まず、すべての事業に共通するブランドコンセプトを決め、事業に筋を通すことにしました。今後もこのコンセプトをもとに事業展開していくこととなるのでとても重要ですね。
そこで、ワークからキーワードをピックアップします。
今回は、奥様と旦那様のそれぞれのワークから共通のキーワードを探っていきます。
奥様のキーワード
・古いものを今風に使い、活用させる。
・心にゆとりのある暮らし
・日常の中の小さな喜び
・気持ちを切り替えるところ
・北欧のあたたかな生活
旦那様のキーワード
・良いもの
・そばに置いておきたい
・本質を大切にする
・幸せな気持ちになれる
・何か良い感じがする店、空間
お二人ともお客様の「くらし」をよりよくしたいと考えているのではないか、という結論に至りました。そこで、テーマは「くらし」として考えていきます。
ピックアップしたキーワードから強みを見つける
私の方で、いくつかブランドコンセプトをご提案していきます。
たとえば、
・くらしに小さな喜びを
・くらしに小さな幸せを
・くらしに小さなここちよさを
・くらしに小さな笑顔を
・くらしに小さないろどりを
・ゆとりある心とくらしを
・ここちよいくらしとゆとりあるこころを
などなど。
でも何か違う。
お客様に「特別な何かを届けてくれるイメージ」がする・・・。
そこで、私は最終的に以下のようにご夫婦にご提案しました。
「くらしに届ける 小さな幸せ」
特別な空間で日常を忘れ、手作りの食事で元気になり、今日も幸せに過ごしてほしい。
北欧雑貨の扱い方を提案することで、くらしをより豊かにし、小さな幸せを届けたい。
そんなお二人の共通の思いでもあり、強みにもなるよう、「くらしに届ける 小さな幸せ」とご提案させていただきました。ひとつひとつの言葉は、よくある言葉かもしれませんが、グッとお二人の考え・強みを込めていることがポイントかと思います。
強みを活かした商品をつくる
ご夫婦の思いや強みがグッと詰まったブランドコンセプトが決まりましたら、今度は、商品づくりです。今回の事例ですと、カフェと雑貨販売のそれぞれにて商品づくりをしていくこととなります。
商品を作る3つのポイント
商品は、「ターゲットの」「この悩みを」「こんな未来へ連れていく商品」の3つを考えていけば、OKです。今回のカフェの事例ですと、
「ターゲットの」
地域の方の
「この悩みを」
日常と切り離された空間と時間が欲しいという悩みを
「こんな未来へ連れていく商品」
ちょっと特別な空間でおいしいものを食べることで、心をのんびり充電させ、
次の場所へ元気に向かって行けるようになる商品
というようにお客様の悩みを解決する商品を考えていきます。
そうすると、詳しいターゲットが見えてきます。
ターゲット
・地域の方
・特別な空間で過ごしたい方
・洗練された空間が好き
・おいしいものが好き
サイトのコンセプトが見えてくる
ブランドコンセプトも決まり、お客様の悩みを解決する商品も作りました。
ここまでくると、どんなサイトを作れば良いかが、やっと見えてきます。
サイトのコンセプトも決めましょう。
今回のカフェは、
「日常をちょっと離れて、手間ひまかけたおいしい手作りごはんの旅へ」
とご提案しました。
ここまで、長かったですね。
最後にコンセプトをまとめた企画書の一部をチラッとお見せします。
このようにしっかりコンセプトを事前に決めていくことで、芯の通ったWEBサイトを制作することができるのです。このコンセプトの世界観を大切にしながら、ターゲットの方に喜んでもらえるようなサイトづくりを今後、行っていくのです。
サイトが完成してからもこの、コンセプトやターゲットは、とても役に立ちます。ホームページが完成した後は、アクセス解析を行い、改善していくのですが、時には思うようにいかないこともあります。
そんなときは、もう一度、原点に戻ります。ブランドコンセプトをもとにし、どんなホームページにしたら、ターゲットの方に喜んでもらえるか。ブランドコンセプトは、迷ったときに導いてくれる、羅針盤のような存在ですね。
このようにして、個人事業の方のWEBサイト制作において、ブランドコンセプトは、とても大切なものとわかりました。ご自身でサイトを作っている方。ぜひ、うちの事業のブランドコンセプトは何かな?っと考えてみてはいかがでしょうか。
クルニコデザインのWEB制作についてご質問やご相談がある方は、お気軽にお問い合わせください。
公式LINEが簡単でおすすめです。ぜひ、ご登録お願いします。